ZANの音楽との出会い



ZANとの出会いは、知人であるSさんが貸してくれたMDでした。
たしか2004年の秋ぐらいだったと思います。


Sさんがおすすめとして入れてくれた、様々なアーティストの楽曲の間に、それはありました。
聴いた瞬間、その音の魅力にとりつかれました。

「なに、これ・・・!すごい・・・!」
ばかみたいに、何度も何度も何度も何度もその曲をリピートして聴きました。
そして、あわててSさんにその曲のタイトルとアーティスト名をメールで尋ねました。



「ZANの『疾如風-Hayakikoto Kazenogotoshi-』という曲ですよ」
そう教えてくれたSさんは、親切に、
「よかったらアルバムを貸してあげましょうか?」
ともおっしゃりました。

でも、私はそれを断らせていただきました。
「このミュージシャンの方を応援したいので、自分でCDを買います」
と言いました。




そして、私はZANのミニアルバムCD「風籟」をCDショップで購入。
なかなか見つからず、CDショップを3軒ほどはしごし、ようやく見つけたときは感激でした。

そうして手に入れた「風籟」もすばらしいアルバムで、私はますますZANにはまっていきました。
(カラオケでも、わざわざ風籟の入っている店に行っていました・・・汗)

毎日毎日ZANを聴きました。
私は一日中1曲リピートなども平気なタイプ(むしろ大好き)な人間なので、
ZANの曲をひたすら聴いていました。


そして、ある日、ZANの七夕ライブがあることを知ったのでした(2005年)
ちょうどその頃、私は池田綾子さんの音楽のファンにもなっていて、
七夕ライブにZANと池田綾子さんの両方が出演すると知り、大興奮。
(私はそれまでライブに行くということがほとんどなかったのです)

当時、私は仕事が超多忙だったけれど、この日ばかりは仕事を投げ捨て、
ライブ会場に行きました。
相方(彼氏)も「絶対いいライブだから」と連れて行きました。

ライブは最高にすばらしかったです。
大好きな音楽を生で演奏してもらえることがこんなにすばらしいことだなんて、
それまでは知らなかったです。



下手な人の音楽は生よりもCDがよかったりしますが(修正が入れられるので)、
上手い人の音楽は、CDもいいけれど、断然生がいいです。

ZANの音楽はまさに後者で、生音のすばらしさに感動しました。
(池田綾子さんももちろんすばらしかったです)




ライブ終了後、CDを購入した人は、アーティスト達が書いた七夕の短冊を
もらえるという企画がありました。

私はZANのメンバー3人の短冊がほしくて、もう持っているのに、「風籟」を
2枚、「幸い人」を1枚購入して、短冊をもらいました。
(そのとき買った風籟は、後に布教用として知人にプレゼントしました)


ZANメンバーの短冊

右から、
「素晴らしい人生!!」(市川さん)
「来年もまた七夕ライブができますように」(砂川さん)
「三日坊主が治りますように」(小湊さん)




CDにサインをもらおうと、まだ舞台の上で片づけをしていたリーダー(砂川さん)に
お願いしようとしました。

が、憧れのアーティストや作家さんの前では緊張して超挙動不審になって
しまう癖のあるわたし・・・(普段はそんなことないんですが。。)

そのときもリーダーに声がかけられず、うろうろしていたら、リーダーの方が
気づいて声をかけてくださいました。

サインをお願いしたら、
「コミと慎も呼んできますね〜!」
とわざわざお二人を探しに行ってくださいました。

他のお二人が揃うまでの間にも、いろいろ話しかけていただいて、
緊張をほぐしていただきました。
リーダーのあたたかい笑顔にほっとしました。
ますますZANのファンになりました。

高校の先生をやっておられたというリーダー砂川さんですが、砂川さんの生徒達は
授業が楽しかったんだろうなあと思いました。
(私も奈良の県立高校に通っていましたので、リーダーに音楽を習いたかった・・・と
思いました。まあ、年齢的にちょっと無理だったかもしれませんが・・・)

そして、私のZANライブ通いが始まりました。

ライブハウスのライブはもちろん、丸ビルの無料ライブなど、ほとんど全てのライブに
行きました。


リーダーが亡くなったショックで、2006年5月の和ロックナイトには行けませんでした。
でも、七夕ライブ2006で、リーダーはきっとZANやファンを見ていてくれる、
これからもZANを応援していこうと心の底から思いました。

先日、ZANの3rdミニアルバム「絆」が発売されました。
その発売記念ライブにも行かせていただきました。
そのライブで、小湊さんに促され、「溢れるチカラ」をファンも立ってみんなで
歌いました。
ZANの音楽が本当に大好きだなあと思いました。

その勢いで、いまさらではありますが、このファンサイトを立ち上げてみました。

サイト名「残桜 zan-ou」は、ZANを応援するという意味と、残り桜のようにひっそりと、
でもいつまでもいつまでもしつこく(笑)ZANのファンでいようという意味をこめています。

拙いサイトではありますが、長く続けていきたいと思っておりますので、
よろしければときどきのぞいてやっていただけますとうれしいです。


最後に。

次の和ロックナイトには必ず行こうと思っております!
ZANの音楽が大好きです!!


さつき 拝                2007.2.28







<









残桜メインページへ戻る













レンタルカウンター